KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています

4月14日ルンピニースタジアム志朗KO負け

4月14日、志朗(KICK REVOLUTION)がタイ・ルンピニースタジアムにて行われる『スックムエタイTKOギャットペットスーパーファイト』に出場した。
同興行は地上波9チャンネルの生中継される人気テレビマッチだ。
現在3連勝中である志朗の相手はジャオスアヤイ・ソーデチャパンだ。
テレビマッチの常連選手であり、勝つ試合の半数以上がKO勝ちという強者だ。
だが志朗も「強打があり後半戦に強い選手」として知られており、試合前レートも志朗有利11-8と出ている。
志朗の勝利に期待するファンも多かった。
志朗は初回から右ローキックを連射。ジャオスアヤイは、ジャブからのミドルキックを蹴ろうとするが、
ジャブを打っている段階で志朗の重い右ローを多数食らい、自身の攻撃につなげないでいた。
ジャオスアヤイが前に出るファイター選手なだけに、志朗のローキックがカウンターでジャオスアヤイの左足に直角に食い込む。
ローが効いている事は仕草に出てしまうもので、志朗のローキックをうっかり手で避けようとする動きをみせたほどだった。

2ラウンドも志朗は右ローからつめてゆく。志朗の右ローのタイミングが良く、そこからの右ストレートやボディーへのパンチも脅威となっていた。
終盤、ジャオスアヤイは足が効いてきてきいるのか、苦し紛れ?にも見える飛び膝蹴りを放った。
もちろんこの飛び膝は当たるはずもなく、志朗のローキック攻撃が続いてゆく。


志朗の攻撃ヒット数が多いため、場内賭け率も志朗有利5-2と差が開いてゆく。
志朗の勝利に賭けているギャンブラーが多い証拠といえた。

3ラウンド、ジャオスアヤイは足が効いているにも関わらず前に出てくる。後がないと悟ったのだろう。
左右ミドル、そしてKO勝ちも多い左フックを振ってくる。
志朗はしっかりとガードし右のローを蹴り込む。
このラウンドからのジャオスアヤイの攻撃はスピードも手数もあったが、大きなヒットは無く賭け率は志朗についたままだ。
志朗はこのままジャオスアヤイの攻撃をカットしローを当てていれば、判定試合だったとしても、志朗の勝利パターンが仕上がる段階といえた。
だがジャオスアヤイはこのラウンドで全てを出し切るかのような勢いで前進、右ハイキックを放つと、これは志朗がしっかりとカットするが、次の瞬間に飛び膝蹴りを繰り出し、志朗は尻もちをつくように倒れる。

何があったのか、スリップなのか?目を疑うほどの一瞬の出来事だったが、ジャオスアヤイの膝が志朗の顔面にクリーンヒットしていたのだ。
この時点で志朗の勝利に賭けていたギャンブラーが多かったため、場内は騒然と荒れ狂う熱気だ。
カウント8で試合再開。両者は肘の相打ちに突入。だが志朗はこれまでの選手生命で“不利な状況からの逆転KO勝利”も多く、ここからの挽回に期待した。
だがジャオスアヤイは再び高く飛んだかと思うと、再度飛び膝を当て2度目のダウン奪取。
この時点でレフリーは試合を止めた。
結果は志朗の衝撃的な3ラウンドTKO負けとなってしまう。
この試合に臨むまで3連勝中であり、ジャオスアヤイに勝てばルンピニーのランキング入りも濃厚だっただけに、このTKO負けは残念でならない。
5月20日にはホーストカップ(名古屋国際会議場)で自身が保持するISKA世界バンタム級防衛戦が決まっているだけに、早く気持ちを切り替えていかないといけないだろう。
志朗よりファンへ、試合後の声が届いている
「日本からの沢山の応援ありがとうございました。
今回負けてしまいタイでの連勝記録は途絶えてしまいましたが、今回の敗戦を糧にして5月の試合では強くなった姿を見せれるように努力します。
5月20日名古屋での試合も応援よろしくお願いします」

2018年4月14日
ルンピニースタジアム
スックムエタイTKOギャットペットスーパーファイト
第3試合 123P契約
シロー・ペットギャトペット
VS
ジャオスアヤイ・ソーデッチャパン
(結果:ジャオスアヤイ 3RTKO勝利)
Photo&Text 早田寛 Hiroshi Soda
DATE 2018年5月17日 CATEGORY 2018NEWS, News TAGS shirou, キックボクシング, ムエタイ, ルンピニースタジアム, 志朗
← BackNext →
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしていますSHIROU(志朗公式サイト) / SHIROU facebook / 志朗BLOG /
© 2023 KICK REVOLUTION. KICK REVOLUTION. All Rights Reserved.
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています
  • HOME 2017 krv
  • Shirou INTERVIEW
  • 2023NEWS
  • 2022NEWS
  • 2021NEWS
  • 2020NEWS
  • 2019NEWS
  • 2018NEWS
  • 2017NEWS
  • GALLERY
  • PROFILE
    • SHIROU
  • MEDIA
    • TV
  • KICK REVOLUTION TV
  • MOVIE
  • COLUMN
  • Contact
  • About us
  • 志朗チャイルドサポート
  • アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
  • タグ

    BATTLE SELECTION.KICK REVOLUTION Shirou BeWELLキックボクシング bewellキックボクシングジム ISKA kickrevolution KICK REVOLUTION muaythai REISE RISE RISE140 RISE ELDORADO RISE ELDORADO2021 RISE ELDORADO 2022 RISE WORLD SERIES 2022 RISE DEAD OR ALIVE shiro shirou きっかけ きっかけフレンドパントリー さいたま市 さいたま市長 たまカフェ キック キックボクサー キックボクシング キックレボリューション タイ テレビ埼玉 フードバンク フードパントリー ムエタイ ルンピニースタジアム ロドリゲス 大田区体育館 大田区総合体育館 大﨑孔稀 天心 後楽園ホール 志朗 志朗 RISE_WS2022 志朗 江幡塁 横浜アリーナ 横浜市 麗也 53Kgトーナメント