KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています

2018年7月7日 志朗ルンピニースタジアム勝利

◾志朗vs グリスペット・モーラタナパヌ
123ポンド契約
志朗勝利

2018年7月7日、タイ・ルンピニースタジアムで開催された、ムエタイルンピニーTKOムエタイキャットペット・スーパーファイトの3試合目、セミファイナルに出場した志朗。

対戦相手のグリスペット・モーラタナパヌは、タイのNO1ジムといわれているピーケーセンチャイ所属で、テレビマッチにも数多く出ている選手だ。パンチとローが武器で知名度実力ともに有名選手に恥じない。

事実、試合開始の掛け率では、これまでいつも志朗の方が上回っていたのが、今回は相手有利に始まっている。

1R、共にパンチとローを武器にしているタイプが似ている選手とう意識からか、距離感を取る攻防が続く。相手のローが志朗に入ると、ローの強さに警戒を高める志朗。

その中で志朗は蹴りを当てながらも、徐々にボディーとパンチを繰り出して行く。

2R開始は、志朗の方が先手先手の攻撃を進める。右のパンチとキックが入ると、グリスペットも欠かさず、パンチを繰り出してくる。確実にパンチとボディーを狙う志朗。セコンドからは、単発でもいいので、前へ前への攻撃を緩めないようにと声が飛んでいた。

自分の武器であるローを出しながら、志朗に迫るグリスペットを、志朗はパンチとボディー、そしてローキックのコンビネーションで攻撃。

志朗のボディーを警戒してか、距離を取るような動きをするグリスペットも、パンチで隙を作り、ローキックで志朗を攻撃する動きをするも、防御の硬い志朗はそれをかわし、連続パンチでグリスペット選手を後ろへと追いやる。

1R目は余裕の顔をしていたグリスペット選手だったが2R目の終わりには、疲労感を隠せない。

3R双方共に、勝負のエンジンがかかると、。じわじわと志朗を追い詰めようとするグリスペット。しかし、志朗は確実にボディーを決めた。ミドルキックのあと滑って倒れた瞬間はあったが、志朗の勢いは止まることがなかった。

4R、勝負に出ようとするグリスペット。激しいパンチとキックが続く。志朗をコーナーに追い詰めてパンチとキックを浴びせるが、志朗の守りと志朗のボディーとキック、そして首相撲での攻める志朗は、試合の主導を確実ににぎった。この時点で掛け率は、断然志朗有利となり勝利が近く。5R,すでに戦意喪失のグリスペット。前蹴りするグリスペットの足を捉えて、リングに倒す志朗。またインローの当たりでもグリスペットは倒れた。志朗の攻撃に応酬しようとするも、5R半ばで志朗の勝利は決定。

4月にKO負けという屈辱を背負っていた志朗だったが、リングではその右手が高々と上げられた。試合後志朗は、「試合前には不安が強かったですが、練習でやったことが今回はうまく出せました。相手は自分と同じタイプなので、先手、先手の攻撃をすることを考えました。4Rのカウンターで、相手の気持ちが折れたのを感じたので、勝利を確信できました。

今回の試合では、相手が左ミドルをカットしないのがわかったので、これまで試合では使ったことのない左ミドルを出し、相手を仕留められたことが嬉しいですね」と話す。

ジムの方針もあり、次は世界タイトルマッチをという大きな話もきているという。タイでの負けはタイで返さないといけないと4月に誓っていたが、ムエタイ試合関係者に、志朗の新たな攻撃力を見せられたことは、大きな自信に繫がったと志朗は笑顔を見せた。

 

写真:จุลดิฐ ปานเพียร  (Junladid Panprien)スポーツ専門チャンネルSMBテレビ(タイ)専属

DATE 2018年7月25日 CATEGORY 2018NEWS TAGS キック, キックレボリューション, ムエタイ, ルンピニースタジアム, 志朗
← BackNext →
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしていますSHIROU(志朗公式サイト) / SHIROU facebook / 志朗BLOG /
© 2023 KICK REVOLUTION. KICK REVOLUTION. All Rights Reserved.
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています
  • HOME 2017 krv
  • Shirou INTERVIEW
  • 2023NEWS
  • 2022NEWS
  • 2021NEWS
  • 2020NEWS
  • 2019NEWS
  • 2018NEWS
  • 2017NEWS
  • GALLERY
  • PROFILE
    • SHIROU
  • MEDIA
    • TV
  • KICK REVOLUTION TV
  • MOVIE
  • COLUMN
  • Contact
  • About us
  • 志朗チャイルドサポート
  • アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
  • タグ

    BATTLE SELECTION.KICK REVOLUTION Shirou BeWELLキックボクシング bewellキックボクシングジム ISKA kickrevolution KICK REVOLUTION muaythai REISE RISE RISE140 RISE ELDORADO RISE ELDORADO2021 RISE ELDORADO 2022 RISE WORLD SERIES 2022 RISE DEAD OR ALIVE shiro shirou きっかけ きっかけフレンドパントリー さいたま市 さいたま市長 たまカフェ キック キックボクサー キックボクシング キックレボリューション タイ テレビ埼玉 フードバンク フードパントリー ムエタイ ルンピニースタジアム ロドリゲス 大田区体育館 大田区総合体育館 大﨑孔稀 天心 後楽園ホール 志朗 志朗 RISE_WS2022 志朗 江幡塁 横浜アリーナ 横浜市 麗也 53Kgトーナメント