KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています

志朗が初めて味わった面白い体験~KICK REVOLUTION

7月6日、タイ・ランシットスタジアム 「KICK REVOLUTION 日本-タイ5VS5全面対抗戦」大将戦122ポンド契約3分5ラウンド

志朗96ピーナンジム(日本)対セーングサクッダー・チョーワチラ(タイ) 志朗判定勝利!

<文・布施鋼治 写真・早田寛>

「楽しかったですね。一緒に闘うというか、まわりの勝敗も気にしたり・・・・。面白い体験でしたね」

大会終了後、志朗は笑顔とともに日本-タイ対抗戦を振り返った。先鋒戦から副将戦まで日本チームは4戦全勝で迎えた大将戦。志朗にプレッシャーがなかったといったら嘘になる。
「(周囲の)タイ人には『お前が勝たないとしょうがない。負けたら恥だ』と言われていましたからね。いつもとは違うプレッシャーがありました」
試合前、志朗の体調は最悪だった。減量のせいだろうか、試合の数日前からは手足にしびれが出ていたほどだ。
「だから、どうやって体重を落とそうかと考えました。タイでは体重を落とすことが仕事として重要。それをモチベーションとしてやっていましたね。早く試合が終わればいいのにと思っていました」

251A9294
志朗が入場ゲートに登場した時、時計の針は19時58分を指していた。二転三転した末に本決まりになったテレビ中継は18時から20時までの予定だったが、5VS5マッチを完全中継するために放送時間を延長していた。
タイ人チームの中では一番知名度のあるセーングサクッダー・チョーワチラに1Rから強いローを浴びせた。相手がローを返してくると、ムエタイのセオリーに則って志朗はさらに同じ蹴りを返していく。
「でも、耐えられました」
2Rからはハイキックも当たり始めた。3Rには志朗のハイを食らったセーングサクッダーがストンと腰を落としたが、レフェリーはそのまま試合続行を命じた。
日本だったら間違いなくダウンを宣告されているシーンだが、タイではフラッシュダウンレベルではダウンとみなされない。志朗も早く起き上がったから仕方ないと証言する。
「今までハイキックが当たったこと自体ほとんどなかった。倒れろよとは思いましたけど、向こうにもタイ人としてのプライドがあったのでしょう」
その後も志朗はローやハイをヒットさせたが、セーングサッグダーが顔色を変えることはなかった。敵に弱みは見せない。それも、ムエタイのセオリーのひとつだ。

251A9211
しかしながらこの日のセーングサッグダーは弱みを見せないだけで、怒濤の反撃を繰り出すまでには至らない。4Rが終了した時点で志朗は勝利をほぼ手中に収めていた。
試合の感想を求めると、タイでも色白の21歳の日本人キックボクサーはトレーナーのガイスイットに怒られましたと頭をかいた。
勝ち名乗りを挙げたのになぜ?
「僕のKOに500バーツをかけていたんですよ。それで怒られました(苦笑)」

251A9233
それもタイ、これもタイ。大会終了後、会場で開催された打ち上げが終了すると、志朗は96ピーナンジムの仲間とともに軽トラの荷台に乗り込み、会場をあとにした。

251A9301

 

DATE 2014年7月7日 CATEGORY KICK REBOLUTION2014
← BackNext →
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしていますSHIROU(志朗公式サイト) / SHIROU facebook / 志朗BLOG /
© 2023 KICK REVOLUTION. KICK REVOLUTION. All Rights Reserved.
KICK REVOLUTION - KICK REVOLUTIONは世界チャンピオンのキックボクサーをプロモーションしています
  • HOME 2017 krv
  • Shirou INTERVIEW
  • 2023NEWS
  • 2022NEWS
  • 2021NEWS
  • 2020NEWS
  • 2019NEWS
  • 2018NEWS
  • 2017NEWS
  • GALLERY
  • PROFILE
    • SHIROU
  • MEDIA
    • TV
  • KICK REVOLUTION TV
  • MOVIE
  • COLUMN
  • Contact
  • About us
  • 志朗チャイルドサポート
  • アーカイブ

    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
  • タグ

    BATTLE SELECTION.KICK REVOLUTION Shirou BeWELLキックボクシング bewellキックボクシングジム ISKA kickrevolution KICK REVOLUTION muaythai REISE RISE RISE140 RISE ELDORADO RISE ELDORADO2021 RISE ELDORADO 2022 RISE WORLD SERIES 2022 RISE DEAD OR ALIVE shiro shirou きっかけ きっかけフレンドパントリー さいたま市 さいたま市長 たまカフェ キック キックボクサー キックボクシング キックレボリューション タイ テレビ埼玉 フードバンク フードパントリー ムエタイ ルンピニースタジアム ロドリゲス 大田区体育館 大田区総合体育館 大﨑孔稀 天心 後楽園ホール 志朗 志朗 RISE_WS2022 志朗 江幡塁 横浜アリーナ 横浜市 麗也 53Kgトーナメント